お知らせ

令和元年度・七五三のご予約について

この度はおめでとうございます

令和元年度の七五三のご予約につきまして

ご予約不要でご来社いただける日は下記となります

 

10月/26日(土)・27日(日)

11月中/(平日も含む)

12月/1日(日)・7日(土)・8日(日)

 

いずれもご祈祷受付時間は9時半~16時までとなります

お越しになられた際には本殿向かって左・社務所にて受付をお願い致します

皆さまのご来社 心よりお待ち申し上げております

 

伊和志津神社 社務所

ホームページをリニューアルしました!

神儀に関する詳細情報やブログなどをホームページで配信してまいります。

お宮参り祝い着

当社では、お宮参りの祝い着を無料でお貸し致しますので、ご希望の方はお声掛けください。(よだれかけと帽子はございません。また、ご希望の着物を前のご祈祷の方がお使いになられている事がございますので、ご了承ください。)

桜のライトアップ

まだ五分咲き程度ですが、本日よりライトアップ致します

今年も桜が開花しました^ ^

今年も伊和志津神社の一本桜が開花を致しました

強風による倒木

昨夜の強風による倒木被害…本殿の裏の木が根本近くから倒れ、お屋根に寄りかかってしまいました。
参拝者や近隣の方々に直接ご迷惑をおかけすることがなく、不幸中の幸いでした。
皆様のご自宅などは大丈夫でしたか。
草木なども益々生い茂る弥生月3月になり、長寿の木達も世代交代といったところでしょうか。
この3月が皆様にとって、実り多き良い月でありますように

節分祭

昨日は皆様方の御協力・御参りを頂き、節分祭を無事にご奉仕させて頂きました。

その後の豆撒きも事故や怪我なく、終える事が出来まして、ホッとしております^_^

節分祭豆 撒き

今年も伊和志津神社では様々な企業に御協力を頂き、2月3日(土曜日)『節分祭』を執り行います。
祭典 15時30分~
豆撒き 16時00分~ 16時15分~(小学生以下) 16時30分~ 〝厄を除け、福を頂き〟
平成30年も幸多き実り多き、
輝かしい良き1年にしましょう!
お誘い合わせの上、皆様で是非ともお参り下さい。

明けましておめでとうございます⛩

 

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます⛩

平成30年の干支は戊戌(つちのえいぬ)

平成29年も、もう終わりですね

Copyrightc IWASHIDU JINJA All rights reserved.